top of page
TEL:0266-24-1070
TOP
建物の管理に「BIM」、
活用できていますか?
実は・・・

BIMを活用していない建物では、
ずっと不要なランニングコストを
払い続けている可能性が高いのです。
このような問題はありませんか

台帳作成・更新が
いまだに紙ベース

建物の運用・管理で必要な各種台帳の作成や更新の際はその都度、紙の資料を見ながら自分で入力しているので、毎回手間がかかってしまいとても大変。
年々、運用管理コスト
が嵩んでいく

建物の竣工時から長年ずっと同じような運用を続けている。建物のライフサイクルコストの見直しが出来ておらず、毎年、不要なコストを支払い続けているように感じている。
自社でBIMモデルが作れない

竣工時のBIMモデルやBIMソフトを持ってはいるが、社内にはBIMが使える人がほとんどいないため活用していない。大規模な修繕や模様替えの時にBIMモデルも更新したかったけど結局古い状態のまま。

そんな時は
ぜひサイト.に
お任せください!
建物のフェーズ毎に適切なBIMモデルを作成するためには、建築に関する知識や、BIMソフトウェアの応用的な操作技術などの専門的なスキルが必要です。建物の管理にBIMを活用する立場のお客様にとってはそのハードルの高さが問題となっています。
30年の設計実績を持つ一級建築士事務所の当社が、お客様の代わりに FMに最適な詳細度に調整した「ユーザーにやさしい BIM モデル」を作成し、 FMプラットフォームへの導入をサポートいたします。

当社が選ばれる理由


ご利用の流れ


※概ね上記の流れとなりますがお客様の FM システムご利用状況、ご提供データ内容などによって多少変動することがあります。
お客様のご都合に合わせながらスケジュールを決めていきます。
Q&A

資料ダウンロードはこちらから
資料請求フォーム
©2022 株式会社サイト.
bottom of page